カテゴリー
疑問

OARの意味教えて!平昌オリンピックのカーリングで見かけたOARが謎?

Sponsored Link

OARの意味?

2018年冬季オリンピック平昌オリンピック開催前に、

IOCからロシアにドーピングが国家ぐるみで行っていると判断して、

ロシア選手団をオリンピックの参加を拒否しました。

ドーピングをしていない選手たちには、割に合わない裁定がされました。

 

 平昌オリンピックでOARと表示されるのはどこの選手なの?

 

平昌オリンピックの開会式で、

オリンピックの旗を持って入場行進している選手団の姿が、

あった事に気が付いた方も多いでしょう。

事情を知っている方であれば、

わかりますが知らない方も大勢いると思います。

OARと表記され、オリンピックの旗の下で行進しているのはロシアの選手です。

ロシアの選手は国の代表としてではなく、

個人資格で今回のオリンピックに出場しているのです。

OARがロシアの個人枠出場選手と言う事がわかりましたが、

では、このOARとはいったい何の略なのでしょうか?

OAR:OLYMPIC ATHLETES FROM RUSSIA

の頭文字を使っているのです。

オリンピックに個人資格競技者と言う事で自国の国旗持つ事が出来ません。

ユニフォームにもオリンピックマークをつけて競技に出場します。

 

平昌オリンピックのOARのカーリング選手の疑惑が謎?

平昌オリンピックに個人出場している、

ロシア選手168名はIOCが最後の薬物検査で、

ドーピングをしていない事がわかった選手たちです。

この、最終ドーピング検査は平昌オリンピックが開催する直前で行われているはずです。

Sponsored Link

しかし平昌オリンピックが開催されてから5日目の、

カーリング男女混合ダブルスのOARの男子の選手が、

ドーピングで陽性反応が出たと報道されています。

それも、カーリング男女混合ダブルスでは、

銅メダルを獲得していた選手から

メルドニウムと言う薬物が最初の検査で検出されたのです。

2月19日に行われた2回目の検査でも陽性反応が検出されています。

まさに謎です。

あれだけ厳しく行った最初の検査をパスして、

オリンピックに参加する事が出来るようになったのに、

このカーリング選手の考え方がまさに謎です。

ドーピングした選手は使用した事を認めた事もあり銅メダルをはく奪されています。

今回のドーピング疑惑ではIOCの検査体制にも問題があると言われているだけに、

今後のドーピング体制にも疑問が残りそうです。

今回のロシア人選手はあっさりと疑惑を認めている事から、

背後ではロシア本国の何らかの指示があったのでは?

とも推測がされているだけに、謎が更に深まる結果になっています。

ロシア本国からの指示でドーピングしたのなら、

カーリングではなく他の競技でもよかったのでは?とも思えますが、

もしかしたらカーリングはドーピング検査が甘いかもしれない、

と言う判断をした可能背もあります。まさに謎な行動です。

まとめ

OARの意味やカーリング選手のドーピング疑惑が謎を紹介してきました。

昔からロシアはドーピングについて肯定的な国ですから、

今回の参加拒否を受けて姿勢を正すべきなのでしょう。

平昌オリンピックに参加したOARの選手でもm

確実にドーピングに手を染めていない方も当然多くいるでしょうから、

その方々はかなり動揺したことは間違いないでしょう。今後のロシアの動向を見守るべきでしょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です