カテゴリー
アレルギー 知恵袋 花粉症

鼻うがい(鼻洗浄)の痛くないやり方と市販器具のオススメ!

Sponsored Link

鼻うがい(鼻洗浄)の痛くないやり方!

 

初心者編

鼻うがい歴7ヶ月目の私のオススメの市販器具は、これです。

鼻クリーン

鼻クリーンSの詳細はこちら

 

こちらの商品には、サーレSという鼻がツーンとするのを防ぐ為、人の体液と同じ濃度に調整してくれる粉末が10包入っています。

 

サーレの詳細はこちら

 

使用方法

1.キャップを外します。

2.以下の画像のようにノズルがカチッとなるまで引っ張ります。

 

3.ボトルキャップを外してCのラインまで水を入れます。

次に熱湯をHのラインまでつぎ足します。(あくまでも温度の目安)

Sponsored Link

 

4.ボトル裏面の液晶温度計で温度が38-44度の範囲であることをご確認下さい。

鼻温湯が40℃~42℃と言われていますが、私の場合、38度以下が適温と感じます。

その辺は、何度か試して自分にあった適温を調整ください。

 

 

5.サーレSを1包入れて、ボトルキャップを締め、軽く振ってまぜて下さい。

 

6.ノズル先端が鼻腔に垂直になるように方向を調節し、ノズルを鼻腔にあてて下さい。

「エー」と発生しながら、3-5回ずつ左右交互に、洗浄液がなくなるまでボトル中央を押して洗浄して下さい。

洗浄後は、軽く鼻をかんで下さい。

 

お手入れ方法

1.水を容器に入れてボトルの中央を押してノズルを洗浄してください。

軽く拭き取ってキャップを閉じてください。

※長期間使用しない場合は、完全に乾燥させて保管ください。

〇鼻が詰まっている場合、なかなか反対側の鼻の穴へ通らないかと思いますが、この作業に慣れる為にも、

焦らず、1日2回まで、試してみてください。

(1日2回以上の使用は鼻の粘膜を傷つけたりする可能性があります。)

参考:私の場合、朝の歯磨きの後、夜の歯磨きの後に鼻クリーンを行っています。

 

〇鼻うがいは、慣れです。1~2週間くらいで慣れてくると思います。

それも、この鼻クリーンを使えば、楽に鼻うがいができるようになります。

参考:私もこれまで、鼻うがいを医者にすすめられましたが、鼻クリーンを知らなかったので、

鼻にツーンときて、プールで水が鼻にきた時の感覚はやはり嫌で、続ける気になりませんでした。

今回、鼻クリーンに慣れるまで1週間くらいかかりましたが、

今では、歯磨きとセットのような感覚になっています。

 

〇鼻クリーンは、サイズもコンパクトで持ち運びが便利な事、初めて試すには良いサイズです。

温度計と水量メモリがついているので利用しやすいのと、サーレSがついているので、混ぜるだけで簡単です。

 

〇鼻うがいは、花粉症、アレルギー性鼻炎、寒暖差アレルギー、副鼻腔炎等、風邪の予防にもなります。

鼻水や有害物質も取り除いて気持ちよく過ごせます。

 

 

カテゴリー
疑問 知恵袋

ワードプレス のログインをインターネットカフェや別のPCで行う方法

赤羽のインターネットカフェに行ってきた!

自分のパソコンの調子が悪くなったので、インターネットカフェに行ってみた!

そこで困ったのが、ワードプレスのログイン

普通の人ならID パスワードメモってくるでしょ?

メモってこないのが、私なのです。

とりあえず、ブログを書く者が知っておくべきことは

http:// 自分のドメイン○○○○.○○○/wp-login.php

例えば私のこのブログは、http://akabanekko.tokyo/wp-login.phpになります。

そうすると、ID、パスワードをきいてくるので、そこへ入力をするのですが、

ここで注意が必要です!

下にある ユーザー名とパスワードでログイン を選択しましょう。

何故なら…….

wordpress.comアカウントでログイン 選択してかなり大変なことになった経験あります。

その大変な事は、(ドメインの乗っ取り被害)です。

 

私の勘違いだったらごめんなさいですが、、、多分それが原因のひとつでもあります。

今でも思い出すと悔しくて仕方ないことだよまったく(怒

その大変な事を知りたい方は→ドメイン乗っ取り改ざんされてしまった!?ドメインって何?

話それましたが、、、、、

ユーザー名とパスワードでログインを選択して

パスワードを忘れてしまったので、あっさりと、メールアドレスを入力して、

新しいパスワードを作成しました。

乗っ取り被害にあわない為にもパスワードは時々変えた方が良いしね!

それが一番簡単な方法ですが、メールアドレスをあまり使っていないアドレスに登録したり、

yahooやgmailなど、スマホで見れるようにしておかないと、家に戻るしかないかも…

 

カテゴリー
疑問 知恵袋

赤羽おばあちゃんの知恵袋キャンディー(あめちゃん)がこぼれない方法

大阪のおばちゃんもびっくり‼

キャンディーを買って、袋ごとカバンの中に忍ばせてる方多いのでは?

私もその1人で、特に花粉の時期は必ず持ち歩いています。

この袋、一度開けると、開け口をクルクル巻いて持ち歩き、

いつの間にかカバンの中でバラバラになっていてイライラした事ありませんか?

 

カバンの中でバラバラにならない方法

 袋を開けた部分を内側に2、3回折るだけです!

 

 

 

こんな簡単な方法で、本当に大丈夫?って感じですよね?

あなたのカバンの中でキャンディーバラバラ状態だったのが、これで解決できます!

 

逆さにしてみました!どうですかこの状態…..

お試しあれーーー